修学旅行1日目 山村別館

2020年11月26日 20時30分
6年生

天候にも恵まれ、無事1日の日程を終え、午後6時頃、旅館に着きました。

入館式では旅館の方から歓迎の言葉をいただきました。

食事は豪華でおいしくて最高でした。

この後、温泉に入って旅の疲れを癒します。

今日の更新はこれで終わります。ご覧いただきありがとうございました。

明日も楽しみにしていてください。

 

修学旅行1日目 秋芳洞

2020年11月26日 20時05分
6年生

秋吉台・秋芳洞へ到着しました。広大な自然の美しさや雄大さに驚きました。

今治市長メッセージ

2020年11月26日 19時37分

 愛媛県の「感染縮小期」から「感染警戒期」への移行を受け、今治市長さんからメッセージが出されました。

 感染拡大を防ぎましょう。

 

 

修学旅行1日目 秋吉台サファリランド

2020年11月26日 16時05分
6年生

秋吉台サファリランドでは、バスの中から、クマやシマウマ、ゾウ、ライオン、トラなど様々な動物の様子を間近に見ることができました。

子どもたちは身を乗り出して、左右の窓から見られる動物に興奮気味でした。

動物ふれあい広場では、直接動物たちとのふれあいを楽しんでいました。

これから最後の予定地、秋芳洞に向かいます。

修学旅行1日目 昼食

2020年11月26日 13時39分
6年生

富海パーキングで昼食を取りました。

いつもより朝ごはんが早かったので、お弁当タイムを心待ちにしていました。グループごとにお弁当を広げ、おいしそうに食べ始めました。

会話も弾み、笑顔いっぱいのひとときでした。

体調を崩す子もなく、みんな元気に過ごしています。

修学旅行1日目 広島平和学習

2020年11月26日 11時22分
6年生

午前中は、広島平和公園と資料館での平和学習です。時間いっぱい真剣な表情で見学したり、メモを取ったりして学習を深めました。

修学旅行1日目 出発式

2020年11月26日 07時15分
6年生

  子どもたちが待ちに待っていた修学旅行に出発します。安全で、楽しく、思い出いっぱいの旅行にしたいと思います。

まもり隊交流集会

2020年11月25日 17時24分

 5時間目に、下校時にお世話になっているまもり隊の方々に感謝の気持ちを伝えるために「まもり隊交流集会」を開きました。

 1年生は、歌や合奏、2年生は、町探検の発表、3年生は、友達の輪の発表をしました。子どもたちは、まもり隊の方々にがんばっているところを見せようと張り切って発表していました。

 まもり隊の皆様、今日はお忙しい中ご来校いただき、また、いつも子どもたちの安全を見守ってくださりありがとうございます。これからもよろしくお願いします。

 

 

読み聞かせ 低学年と梅・桜1,2組

2020年11月24日 17時07分

    

 朝の読書の時間に読み聞かせがありました。

 1松・・・『ぴっぽのたび』     1竹・・・『おおきなおおきなおいも』

 2松・・・『みみかきめいじん』『うみのしっぽ』

 2竹・・・『シロクマのしゅくだい』

 梅・桜1,2組・・・『くろくんとなぞのおばけ』

 どのクラスも、真剣に、しっかり聞いていました。心にじわっと、お話が沁み込んだと思います。上に本の題名をあげています。夕飯のときなど、どんなお話だったか話題に上るとうれしいです。

 図書ボランティア方々、ありがとうございました。
 1松の図書ボランティアの方は、今日が初めてでしたが、「子どもたちが、笑顔で楽しそうに聞いていた。」との報告を受けました。よく知っているお母さんが読んでくださって、子どもたちもうれしく、楽しかったそうです。

 図書ボランティアを募集しています。お子さんのクラスから、挑戦してみませんか。

新型コロナウイルス感染症対策について

2020年11月24日 12時05分

 11月20日から、愛媛県では、「感染警戒期」となり、新型コロナウイルス感染症対策の強化が求められています。

 愛媛県からの資料を基に、ご家庭でも感染予防に努めてください。