6時間目の様子
2021年9月30日 15時32分今日は9月最終日です。運動会を終え、子どもたちは落ち着いて学習に取り組めるようになってきています。
6時間目に、5松では校内芸術月間の作品を仕上げていました。力作ぞろいです。4松では、ICT支援員さんから、ロイロノートの使い方を教わっていました。真剣な表情でタブレットと向き合っていました。
早いもので、明日から10月です。帰宅時刻も午後5時になりますので、明るいうちに家路につくよう、ご家庭でも声掛けをお願いします。
今日は9月最終日です。運動会を終え、子どもたちは落ち着いて学習に取り組めるようになってきています。
6時間目に、5松では校内芸術月間の作品を仕上げていました。力作ぞろいです。4松では、ICT支援員さんから、ロイロノートの使い方を教わっていました。真剣な表情でタブレットと向き合っていました。
早いもので、明日から10月です。帰宅時刻も午後5時になりますので、明るいうちに家路につくよう、ご家庭でも声掛けをお願いします。
今日の業前は、第2回のスマイル活動でした。
それぞれの班が運動場、体育館、中庭、教室、図書室の場所に分かれて遊びました。
2学期になって初めてのスマイル活動でしたが、高学年がリーダーシップを発揮し、楽しく活動しました。
どの班も協力し、他学年と交流することができました。
3年生が図画工作科の時間に「空き容器のへんしん」を学習しています。
ペットボトルや牛乳パック、ビン、食品トレーなどの空き容器を、紙粘土を使って楽しく使えるように、小物入れに変身させていました。紙粘土を丁寧に容器につけたり、お気に入りの模様を付けたりして、オリジナルの小物入れを作っています。どんな小物入れになるのか、完成が楽しみです
今日は、お弁当の日でした。4時間目が終わると、とっても楽しみにしていたのか、学校のあちこちからにぎやかな声が聞こえてきました。お弁当を食べ始めると、雰囲気は一転し、いつも通り静かに食べていました。しかし、その表情は、いつもと違って、とてもにこやかでした
第135回 秋季大運動会が、開催されました。
今年度は、団体競技のときは手袋をしたり、各座席に消毒液を置いたり、新型コロナウイルス感染症対策をしっかりしながらの開催となりました。
「走りだせ!優勝への光る道」のテーマのとおり、全員が、自分の力を精いっぱい出し切り、演技することができました。また、高学年は、係の仕事に一生懸命に取り組みました。みなさんの頑張りにより、すばらしい運動会となりました。
保護者の皆様には、感染予防対策でご無理をお願いすることとなりましたが、ご理解・ご協力、誠にありがとうございました。
9月25日(土) 今日は、明日の運動会に向け、準備を行いました。まずは、5・6年生がテントを組み立て、所定の位置に移動し、その後、係の準備をしました。さすが、高学年。予定していた時間よりもずいぶん早く作業を終えることができました。
午後からは、PTA男性理事に皆様にお手伝いいただき、入場門や暑さ対策のミストの設置などをいただきました。皆さんの手際の良さに驚かされました。
運動会の準備は整いました。明日は、子どもたちが波止っ子パワー全開で熱い演技を見せてくれることと思います。波止っ子みんな、頑張れ~!
お手伝いいただきました皆様、本当にありがとうございました。
2年生は生活科の学習で「びゅんびゅんカー」作りに挑戦しています。
ペットボトルにキャップを使ったタイヤを付けて走らせます。周りには金銀に輝く飾りを付けたり、車に乗っている人の絵を紙に書いて貼ったりするなど、一人一人が工夫してオリジナルの「びゅんびゅんカー」を作っています。かっこいい車や可愛い車になりそうです。
これから改良を重ねながら、びゅんびゅん走らせてください。
車を発車させる子どもたちのポーズも決まっていますね。
今日は、最後の全校練習で石拾いを行いました。大きめの石を一生懸命拾っていました。
低・中・高学年の練習では、表現の仕上げをしていました。みんなが心を一つにしてかわいらしく、元気よく、たくましく踊っていました。本番も楽しく全力で演技をしましょう。
1年生は図画工作科の時間に「いっしょにおさんぽ」の学習をしています。
ご家庭で用意していただいた箱を使って工作をします。プリンカップ、ペットボトルのふた、サランラップの芯、ビーズなど飾りたい材料を使って、思い思いの作品を楽しく作っています。友達と一緒に散歩をしたくなるような、楽しい「○○ランド」ができるといいですね。
あいにくの雨の日なので、体育館の中で、本番のようにポンポンを持って踊りました。
気分も上がり、ノリノリです。本番に向けて、全集中で頑張ります!