町探検!~波止浜のすてきを見つけよう~
2023年6月12日 13時11分今日、2年生は、波止浜のすてきを見つける、町探検を行いました。お店や施設はもちろん、働く人、住む人、自然や生き物など色々なすてきに目を向けました。ご協力頂いた各施設やお店の皆様、ボランティアとして子ども達を見守ってくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
今日、2年生は、波止浜のすてきを見つける、町探検を行いました。お店や施設はもちろん、働く人、住む人、自然や生き物など色々なすてきに目を向けました。ご協力頂いた各施設やお店の皆様、ボランティアとして子ども達を見守ってくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
先日、数年ぶりのスマイル班活動を行いました。それぞれの班に分かれて、体育館でドッジボールをしたり、図書室で6年生が読み聞かせをしたりしました。全校児童がみんな仲良く交流することができました。2回目を楽しみにしている子もたくさんいます。他学年との交流を通して、波止浜小学校がもっと楽しく、元気な学校になるといいですね。
今日は全校児童が対象の、歯科検診があり、学校歯科医の先生に診ていただきました。
発達の段階や個人の成長スピードに応じて、乳歯や永久歯の数、生え変わりの時期も異なり、普段の見た目だけでは感じられない成長も感じられる検診でもありました。
また、この検診で改めて気付いたことがあります。
マスク生活も長く、口の中を観察するために大きく口を開けてねという問いかけに、反応できない子が多く、コロナ禍で子どもたちの中にはこぶしが入るほど大きく口を開ける習慣もなくなっているということです。口の周りや頬の筋肉、発声への影響など、口の健康は体全体の健康維持にも関係してきます。
6/4~6/10は「歯と口の健康習慣」です。子どもたちはもちろん、ご家庭でも口や歯の健康状態を考えるきっかけにしてもらえたら、と思います。
学校の砂場で、1年生みんなで図工「すなやつちとなかよし」の学習をしました。様々な道具を使って、いろいろな形をつくったり、並べたり積み上げたりしていました。大きな山の中にトンネルをつくって友達同士で握手をしたり、深い穴を掘って自分も入ってみたりする等、砂や土の感じを体全体で楽しんでいました。また、友達の作品を道でつなげたり、水を流して川をつくったりする等、想像力を働かせて遊びを発展させていました。
今日、2年竹組は、6年竹組さんからのお誘いで、昼休みに一緒にドッジボールをして遊びました。手をつないで仲良く逃げたり、6年生の投げるボールにびっくりしたり。お互いの担任も参加して盛り上がりました。「6年生のボールは、迫力満点!」「また一緒に遊びたいな。」そんな声が2年生から聞こえてきました。6竹さん、楽しい時間をありがとう。また遊んでね。
スマイル清掃(他学年合同のグループで行う清掃活動)の前期が始まり、新しい清掃場所になりました。そこで、美化委員のメンバーは、新しい掃除用具を準備したり、ほうきについたごみをブラシのような道具を使って取り除いたりして、みんなが波止浜小学校をきれいにするためのお手伝いをしました。この道具で、ピカピカの学校にしましょう。
今日は、村上海賊博物館の出前講座で、4年生児童を対象に、村上海賊について教えていただくことができました。
愛媛県で日本遺産に認定されているのは「四国遍路」と「村上海賊」であることや、海の安全を守るボディーガードであったことなど、たくさんのことを学びました。能島は波止浜に近いので、子どもたちの関心も高かったです。故郷を愛し、もっともっと勉強をして、これからも語り継いでいってほしいと思います。
今日は、ミニトマトの観察をしました。みんな、前回との違いをいろいろと見つけていました。「背が伸びてる。」「花が増えたね。」「緑の実がついてる。」「葉っぱが大きくなったよ。」新しい発見に、わくわくしながらカードにまとめました。
雨の中で、休止しているアトラクションもたくさんありましたが、子どもたちはジェットコースターやパイレーツなど、動いているアトラクションを思い思いに楽しんでいました。