朝会(表彰)
2019年11月20日 15時50分業前の時間に、朝会(表彰)を行いました。
地域文集「うしお」10月号入選、人権メッセージコンテスト、愛媛県小学校陸上運動記録会など、学習面、運動面で活躍したたくさんの子どもが全校の前で表彰されました。
これからも、さらなる活躍を期待しています。
業前の時間に、朝会(表彰)を行いました。
地域文集「うしお」10月号入選、人権メッセージコンテスト、愛媛県小学校陸上運動記録会など、学習面、運動面で活躍したたくさんの子どもが全校の前で表彰されました。
これからも、さらなる活躍を期待しています。
2,3校時に、人権集会を実施しました。
各学年、クイズや劇の発表を一生懸命に行い、相手の気持ちになって行動することや友達の大切さなどを考えるいい機会になりました。
これからも、波止っ子は、集会のテーマ「心を一つに人権の輪」を心に刻み、一人一人を大切にできるように頑張ります。
11月14日(木)
昼休みに読み聞かせがありました。『ラバ犬のチャイ』『あめかいゆうれい』『英語DE落語 動物園』の3冊の本の読み聞かせでした。1~4年生が60名余り集まり、楽しい話や少し怖い話など、お話の世界を集中して楽しみました。
図書ボランティアの方々、ありがとうございました。」
2校時に、家族参観日を行いました。日曜日だったのでたくさんの保護者の方に、子どもたちの頑張る姿を見ていただきました。
その後、親子ふれあい活動を行いました。1~3年生は親子で、4~6年生は3~4人のグループで、協力してチェックポイント探し、ゴールを目指しました。
最後に引渡し訓練を行い、各学級担任が確認した後、下校しました。
朝からたくさんの保護者、地域の方々の協力の下、無事に活動を終えることができました。ありがとうございました。
今後とも、学校へのご支援、よろしくお願いします。
5年生は、今治市小・中学校音楽会に出演しました。
少し緊張気味でしたが、堂々と発表することができました。
他校の発表を聞く姿勢もすばらしく、様々な音楽に触れるよい機会になりました。
5,6校時に4年生が福祉体験学習で、車いすとトラストウォークの体験をしました。
車いす体験では、車いすの使い方や気を付けることを教えてもらった後、実際に乗車して動かしました。少しの坂でも前に進むことが難しくなることや段差があると手助けが必要になることなどを学ぶよい機会になりました。
トラストウォーク体験では、アイマスクを付けて前が見えない状態で階段を上り下りしました。普段見えているものが見えない状況に、「怖い。」という声も上がっていましたが、ペアの友達がしっかりと補助できました。互いの信頼関係が大切になることを体感して学ぶことができました。
業前の時間に、今治市小・中学校音楽会に参加する5年生が全校児童の前で、リコーダー奏「アイデア」と二部合唱「小さな勇気」の2曲を発表しました。
美しい音色や歌声に感動しました。
5,6校時に4年生が福祉体験学習で、手話と点字の体験をしました。
手話体験では、聴覚障がいの方の貴重なお話を聞いたり、身振り手振りを使って相手に伝える方法などを教わったりしました。最後に、手話での挨拶の仕方を教わり手話で挨拶をしました。
点字体験では、一人一人が自分の名前を点字で表したり、点字の読み方を教えてもらったりしました。
朝会の時間に健康委員会の子どもたちが「かぜ予防」をテーマに集会を行いました。
健康委員会の子どもたちが、自分たちで話し合って作成したクイズや劇を発表することができました。
家庭科室から出火したという想定で火災避難訓練を行いました。
どの学年の児童も、教師の話をよく聞き、速やかな避難ができました。
避難した後、消火器を使って消火訓練をしました。
代表児童は、緊張感をもって消火訓練に臨むことができました。