季節の花が届きました

2020年6月29日 16時35分

 花き活用拡大支援事業「小学校等花活け事業」の2回目の花が届きました。

 黄色・赤・ピンク・・・と色鮮やかな花が、教室を一気に明るくしてくれます。

 梅雨空が続く中、色とりどりの花を見ていると気持ちも明るくなりました。

 

ラジオ体操

2020年6月29日 16時20分

 今日から、業前運動は、ラジオ体操になりました。

 3密を防ぐために、奇数学年と偶数学年に分かれて行います。

 今日は、偶数学年です。

 最初にポイントとなる動きの説明を聞き、十分に間隔を取って、実際にやってみました。

 朝からしっかりと体を動かし、生活リズムを整えましょう。

 

危険旗の確認・設置

2020年6月29日 08時35分

 6月28日(日)に、男性理事と教職員で危険旗の設置・点検を行いました。

 9時に集合し、2~3人ずつに分かれ、1時間かけて約50か所ほどの場所を見て回り、古い旗は、新しい物と取り替えました。休日にもかかわらず、20名も参加してくださり、早く作業を終えることができました。

 これで、子どもたちも危険箇所を知り、自分の身を守ることができます。

 理事の皆様、暑い中、ありがとうございました。

とろとろえのぐ!(^^)!

2020年6月26日 12時05分

 松組の子どもたちが、手や指にカラフルな絵の具をつけて、楽しそうに絵を描いていました。”とろとろえのぐ”(液体粘土)の感触や色のよさを楽しみながら、手や指の感覚を生かして、伸ばしたり引っかいたりするなど、自分の思いに合った表し方を工夫していました。

葉ででんぷんが作られた!?

2020年6月26日 09時00分
6年生

6年生が理科の学習で、光合成によるでんぷん合成の有無を検証する実験を行っていました。ジャガイモの葉っぱをアルコールで脱色し、条件の異なる葉っぱにヨウ素液を垂らして色の変化で確かめようとしています。結果は、実験当日の朝、アルミをはがして日光を浴びさせた葉っぱにでんぷんは生成されていたようです。

内科検診を実施しました。

2020年6月26日 07時22分

3、4年生の内科検診の様子です。

体に異変がないか、内科のお医者さんに診ていただきました。

さすが中学年です。

みんな静かに礼儀正しく検診を受けることができていました。

季節の変わり目ですから、

体調管理に気を付けて、元気に登校してくださいね!

 

 

「クリーン大作戦」を龍神社で行いました!

2020年6月25日 16時44分

4年生は、総合的な学習の時間に、龍神社の「クリーン大作戦」を行いました。

一生懸命に、ペットボトルなどのごみを拾ったり、落ち葉や枝を集めたりしました。

草抜きもして、境内は随分きれいになりました。

「今度、家の近くをきれいにしよう。」

「公園にもごみがあるかもしれないね。」

との、活動後の子どもたちの声。

これからの活動への意欲が伝わってきました。

4年生の「クリーン大作戦」は、これからも続きます!

 

体育の授業

2020年6月24日 15時20分

 4年生が体育の時間にキックベースボールを行いました。キックベースボールでは、転がしたボールを蹴ったり、ホームベースに置いたボールを蹴ったりと、いろいろルールをアレンジすることができます。守備の位置や、蹴るときのヒットコースなどを考えて、ゲームを楽しんでいました(^^) 密も避けながら取り組むことができました。

 

 5年生は、初めてのティーボールの学習をしていました。野球を知っている人ならともかく、初めてともなると、バッティングも守備もルールもなかなか難しいと思います。先生から、ルールを教えてもらい試合をしました。思うようにバットにボールが当たらなくても、チームメイトの温かい声が聞こえてきました。みんな笑顔で楽しそうでした。

生活チェック週間では、ご協力、ありがとうございました。

2020年6月24日 09時00分

17日からの生活チェック週間が終わりました。ご協力、ありがとうございました。

 ① 早寝・早起き

 ② 朝ご飯を、毎日しっかり食べます。

 ③ 家でも、町でも、学校でも、進んで挨拶をします。

 ④ 家族のためになるお手伝い(仕事)をします。

 ⑤ 家庭学習

この5つの項目を基に、家庭での生活習慣をよりよくするきっかけにしていただき、

学校生活の充実につなげてほしいと思っています。

波止っ子のみんな!これからも、しっかりね!!

 

 

1年生と6年生が交流しました!

2020年6月23日 10時06分

新型コロナウイルス感染防止のため、

1年生を迎える集会を開けず、6月も下旬に……。

そこで、学年ごとに1年生と交流する時間をもつことにしました。

スタートは、6年生から。

小グループに分かれて、Sケンをしました。

少しの時間でしたが、楽しく過ごすことができました。

1年生の皆さん!次回は来週、5年生とですよ!!