消防設備の点検

2020年8月4日 09時22分

子どもたちがいない夏休みには、様々な業者のかたが来て、

校内の施設・設備の点検や修理・修繕を行ってくれています。

今日は、消防設備の点検をしてくださいました。

防火シャッターの作動点検の様子です。

見る機会がない様子に、「ほほぉ……。」と、不思議な感じがしました。

万一のための設備ですが、使われないことが一番ですね!

 

英語の校内研修を行いました。

2020年8月3日 14時42分

英語の校内研修を行いました。

講師はALTで、話はあえて英語のみ。

あまりに流暢な英語に、「……!?」なところもありましたが、

楽しく研修を受けることができました。

2学期からの授業に生かせられるようにがんばります!

遊具の修繕工事が行われました

2020年7月31日 13時23分

今日は、一輪車の練習で使う手すりの修繕が行われました。

暑い中、業者の方が一生懸命作業をしてくださいました。

2学期になったら、この手すりを使って、一輪車の練習に挑戦してみましょう。

夏休みがスタートしました!

2020年7月30日 08時30分

夏休みがスタートしました!

波止っ子の皆さんは、いつものように早起きができましたか?

学校では、夏休みのスタートに合わせて、職員作業を行いました。

手分けをして、プールに生えた草抜き、校庭の木のせん定をしました。

こんなところに生えるなんて……。

植物の生命力に驚きです!

 

今日は、終業式。

2020年7月29日 16時01分

今日は、終業式。

子どもたちは、朝から何やらそわそわした様子でした。

明日からは夏休み、そして、「あゆみ」を受け取る日ですから、無理もないですね。

終業式は、これまでの全校朝会と同様、放送で実施しました。

今学期最後の表彰をしたあと、

2年と5年の代表児童が、1学期を振り返っての作文を読みました。

続いて、校長が講話を行い、生徒指導主事が話をして終わりました。

今年度の夏休みは、33日間。

安全に、元気に過ごしてほしいと願っています。

 

 

7月に入って、週一回、ミカンジュースが出ていました!

2020年7月28日 18時03分

7月に入って、週一回、ミカンジュースが出ていました。

その様子を紹介します。

水曜日の2校時後は、冷たいジュースに癒される時間。

ミカンジュースの日は、

「今日は、ミカンジュースの日!」

と、ハイテンションの子も……。

みんな、あっと言う間に、飲み干していましたね。

9月も、ミカンジュースが出る予定です。

 

 

夏休みを前に(^-^)

2020年7月27日 16時06分
1年生

 7月30日から、児童が楽しみにしている夏休みが始まります。健康・安全で楽しい夏休みにするために、1年教室では、水の事故防止に関する学習をしていました。今年は、夏休みのプール開放がなく、市営プールの営業も休止されているため、海や川に泳ぎに行く機会も多くなるのではないでしょうか。学校でも十分指導しておきますので、ご家庭でも児童を水の事故から守るためにご協力いただきますよう、よろしくお願いします。

個人懇談会を開きました。

2020年7月27日 15時42分

個人懇談会1日目です。

今週で1学期が終わりますので、

これまでのお子様の学校の様子をお話しさせていただき、

保護者の皆様からは、日頃気になさっていることを伝えていただきました。

短い時間でしたが、お子様の情報交換ができ、良い時間になりました。

保護者の皆様におかれましては、お忙しい中、ご来校いただきましてありがとうございました。

明日の予定の保護者の皆様は、ご来校をお待ちしています。

 

姉妹都市パナマエールプロジェクト(*^^)v

2020年7月22日 13時26分

 今治市は東京2020オリンピック・パラリンピックのパナマ共和国のホストタウンに登録されています。しかし、現在、パナマ共和国では、新型コロナウイルス感染者が3万人を超える非常事態が続いているようです。

 そこで、在パナマ日本国大使館からの依頼があり、市内小中学校が「折り鶴による希望の力プロジェクト」に協力することになりました。

 波止浜小学校は、全校児童一人一人が折った鶴をハート型の枠の中に貼り、メッセージを添えてエールを送りました。

心電図検診、小児生活病検診を行いました。

2020年7月21日 17時05分

1年生が心電図検診、4年生が小児生活病検診を行いました。

1年生は、ベッドに横になり、

心電図のパットを手足にペタペタと付けられて、

「何、何?」といった様子。

4年生は、血圧測定後、採血をしました。

採血では、注射器の針でチクッとしたとき、顔をしかめていました。

みんなマナー良く、検診が受けられました。