コロコロガーレ(4年生)
2024年6月13日 09時56分4年生は今、図工の時間にビー玉を転がして遊ぶ迷路を作っています。トンネルや分かれ道を作ったり、落とし穴を付けて工夫したりと、試行錯誤しながら作品作りに取り組んでいます。どんな作品が完成するか楽しみです。完成したら、お家に持って帰るので、ぜひ家族みんなで遊んでみてください。
4年生は今、図工の時間にビー玉を転がして遊ぶ迷路を作っています。トンネルや分かれ道を作ったり、落とし穴を付けて工夫したりと、試行錯誤しながら作品作りに取り組んでいます。どんな作品が完成するか楽しみです。完成したら、お家に持って帰るので、ぜひ家族みんなで遊んでみてください。
理科の実験をすることいつも楽しみにしている6年生。今日は、葉が日光に当たってでんぷんができるかどうかを確かめる実験を行いました。わくわくしながら実験をしましたが、葉の色が十分に抜けず、でんぷんが含まれているか確認することができませんでした。しかし、失敗は成功の母。改善点を見つけることができたので、次回の理科の授業でもう一回チャレンジしたいと思います。今度は成功するといいですね!
昼休みに、6年生と手つなぎ鬼をして遊びました。集会委員会が企画してくれた、なかよし遊びです。6年生に手をつないでもらい、1年生はとても嬉しそうでした。体育館の中を上手に走り抜け、6年生と仲良く遊ぶことができました。
今日、1年生は図工でぱくぱっくんを作りました。
紙袋一つでいろいろなぱくぱっくんが生まれました。紙テープで舌を付けたり、折り紙やセロハンを使ってかわいく飾り付けたりしました。最後には、身の回りの物やお互いをぱくぱくしてみんなで楽しく遊びました。
6年生が、家庭科の時間にクリーン大作戦を実行しました。日頃、手が届かなくて掃除が行き届いていない高い所のほこりをはたきで落としたり、窓ガラスを新聞紙で磨いたりしました。教室や廊下、流しがとてもきれいになり、気持ちがよかったです。掃除の仕方についてしっかり学習したので、お家でも実践してほしいと思います。
今日、3年生は、遠足で小島に行きました。4名のボランティアガイドさんが、小島の歴史や自然についていろいろと教えてくださり、大変勉強になりました。中には、戦争の歴史にふれ、平和な世界について考えている子ども達もいました。小島探検の後は、楽しみにしていた、お弁当とおやつの時間です。たくさん歩いて、一層お弁当がおいしかったようです。お世話になった、ボランティアガイドの皆様、小島の皆様、ありがとうございました。今後の学習に生かしていきたいと思います。
昨日、大雨で延期になったプール清掃を、今日2,3時間目に行いました。一年間使われずに汚れ切ったプールやその周りを、6年生が力を合わせて、一生懸命磨きます。おかげて、今年も全校児童が気持ちよく水泳の授業を実施できそうです。
ありがとう!6年生!
今日は、図書ボランティアの方の読み聞かせがありました。
これから始まる水泳の授業に合わせてプールの絵本や、4月から小学生になった1年生にぴったりの本を読んでいただきました。
子どもたちは絵本に興味津々で聞き入っていました。また次回が楽しみですね。
図工の学習「つちやすなとなかよし」の活動を行いました。山や川を作ったり、砂を型抜きしたりして、砂場に街のようなすてきな世界が広がりました。川や道をどんどん伸ばして、隣の友達と繋げていったり、深く深く掘った池に水を運んだりするなど、思い思いに砂の感触を楽しみながら表現しました。
今日は、修学旅行2日目です。
湯田温泉を出発して、長いバスに揺られて最初に向かうのは、宮島にある厳島神社です。
海に浮かぶ鳥居を通り過ぎて、本堂を散策します。
参拝が終わったら、お土産を買い、昼食を食べます。今日のお昼はカツカレーです♪
その次は、宮島を出て最後の目的に出発します。いよいよ次は、みろくの里です!
ジョットコースターやお化け屋敷、バイキングなど色々なアトラクションを楽しみました。
この二日間を通して、平和の大切さや、公共の場で気をつけること、集団行動の大切さなど、さまざまなことを学びました。
そして、友達と過ごしたかけがえないの思い出を大切にしてほしいですね。