2年生遠足
2025年5月7日 20時42分1年生と一緒に波方運動公園に行きました。
いろいろな遊具で遊んだり、お弁当を食べたりして楽しみました。
令和7年度
1年生と一緒に波方運動公園に行きました。
いろいろな遊具で遊んだり、お弁当を食べたりして楽しみました。
4年生、初めての遠足は、糸山公園と砂場スポーツ広場へ行きました。3年生の時より少し距離がのびましたが、安全に気を付けながら楽しく歩きました。
糸山公園について、展望台に登ると橋の大きさと景色の美しさにみんな感動していました。
砂場公園では、仲よくお弁当を食べたり、鬼ごっこや縄跳びなどをしたりして楽しみました。
思い出いっぱいの楽しい遠足になりました!!
連休前の昼休みです。
雨が朝にはやんだので、運動場で遊べました。
高学年と低学年が一緒に遊んでいます。
3年生の集会練習です。
元気な声が出ていました。
動きもきびきびです。
2年生が図工で切り絵をつくっています。
はさみでうまく切り取って、
のりやボンドで貼って、
想像がふくらんでいます。
1年生も集会の練習をしていました。
来週は、上級生が歓迎の会をしてくれます。
楽しみですね。
今日の家庭科の学習では、ガスを正しく使い、湯を沸かし、お茶を入れる学習をしました。班で協力しながら、準備や片付けを進めました。また、お茶を入れたり、飲んだりするときは、「お湯に気を付けて。」「おいしいね。」「ちょっと苦い。」と声を掛け合う姿が見られました。
集団下校です。1年生が慣れるまで
班長さんが迎えに来てくれます。
待つ姿もしっかりしています。
班長さんありがとう
3年生が理科で種を植えました。
ひまわりとホウセンカです。
大事に育てて観察します。
2年生が、5月9日(金)に予定している
1年生を迎える集会の練習をしています。
歓迎ムードいっぱいの出し物ですね。当日が楽しみです。