4月22日(火)その2 1,2年生 学校探検
2025年4月22日 10時20分2年生が1年生を案内しながら
学校探検をしました。
いろんな部屋があって、学校は
広いね。2年生のみなさん、ありがとう。
1年生も楽しそうです。
令和7年度
2年生が1年生を案内しながら
学校探検をしました。
いろんな部屋があって、学校は
広いね。2年生のみなさん、ありがとう。
1年生も楽しそうです。
相撲部の壮行会を行いました。
集会委員を中心に、全校児童が大会に参加する
皆さんを応援しました。
春休みから熱心に練習してきた皆さん、
成果を発揮できるよう健闘を祈ります。
今日の6時間目、「1年生を迎える集会」についての代表委員会が行われました。
3~6年生のクラス代表、各委員会の代表が、よい集会になるよう、意見を出し合いました。
これから各クラスで集会に向けて準備が始まります。
集会は、5月9日(金)です。1年生のみなさん、楽しみにしていてくださいね。
代表委員会に参加しなかった5,6年生は、協力して中庭の草引きを頑張りました。
1年生も教室の清掃に参加しています。
机を二人で運んだり、横に並んで
雑巾がけをしたりしながら、掃除の
仕方を学んでいます。
1年生、給食準備の様子です。
6年生に手伝ってもらいながら、
自分たちでできることを増やしています。
今年度最初の参観日です。
多くの保護者に来校していただきました。
全13学級の教員と児童は多少の緊張の中でも、元気に
学習を行いました。
2年生が1年生と下校です。
まもり隊の方から大事な話を聞き、
代表者がみんなに伝えました。
2年生はやはり先輩ですね。
1年間の成長は大きいものです。
とても天気の良い昼休みでした。
最近運動場で遊べない日がありましたので、
今日も思い切り楽しみました。
1年生は昨日から給食を食べています。
6年生が準備をしてくれました。
おいしくいただきました。自分たちで
準備することも楽しみです。
4年竹組は体育館で体育をしました。
複雑に手をつないだ後、協力して
一つの輪になれるかという動きです。
力を合わせるよい練習ができました。