6月4日(水)2年松組 生活科

2025年6月4日 10時40分

ミニトマトの観察をしました。

トマトになる部分をよく見てスケッチです。

大きくなっていくのが楽しみです。

IMG_1613IMG_1615IMG_1616

6月3日(火)3年生外国語活動

2025年6月4日 06時56分
3年生

3年生が外国語活動で英語の学習をしました。

じゃんけんを英語で行いました。

勝っても負けてもあいこでも、楽しく学びました。

IMG_1604IMG_1610IMG_1611

6月2日(月)栽培委員会

2025年6月2日 13時44分

栽培委員会がプランターの手入れをしてくれました。

校内環境を整えてくれてありがとうございます。

1年生のアサガオ、2年生のミニトマトも育ってきています。

IMG_1602IMG_1603IMG_1601

5月30日(金)清掃の様子

2025年5月30日 17時42分

週末の清掃です。

無言清掃を目標にしています。

熱心に取り組んでいます。

IMG_1594IMG_1599IMG_1600

5年生 体育科「バスケットボール」

2025年5月29日 14時41分
5年生

5年生は、体育科で「バスケットボール」をしています。リーダーが中心となってチームをまとめます。今は、いろいろな動きを身に付けるための基礎練習をしています。今日はドリブルやシュート、3つのパスの練習をしました。

CIMG9274 CIMG9277 CIMG9279 CIMG9283 CIMG9290

5月29日(木)歯科検診

2025年5月29日 12時03分

全校の歯科検診がありました。

口を大きく開けて診察していただきました。

これからも歯を大切にしていきましょう。

IMG_1586IMG_1587IMG_1588

5月28日(水)1年生体育

2025年5月28日 14時18分

1年生の体育です。

松組は鉄棒、竹組は先生の合図で体を動かす体操です。

積極的に体を動かし運動を楽しみました。

IMG_1580IMG_1581IMG_1582

IMG_1583IMG_1584IMG_1585

図画工作「すなやつちとなかよし」

2025年5月27日 16時35分
1年生

 1年生は、図画工作の時間に「すなやつちとなかよし」の学習をします。今日は、1年松組が行いました。友達と協力しながら、大きな山を作ってトンネルを掘ったり、山と山を道や川でつなげて街を作ったりしました。また、水を流した後の砂や土を使って、だんごを作るなど、遊びを広げていきました。みんな、「すなやつちとなかよし」でした。

IMG_1926 IMG_1932 IMG_1934 IMG_1945 IMG_1947 IMG_1948

5月27日(火)

2025年5月27日 16時08分
6年生

天気も良く、6年生がプール清掃を行いました。

全校が水泳の授業で使用するため、大プール、

小プール、プールサイドや用具など、手分けして

準備をしてくれました。6年生の皆さん、関係の

先生方、暑い中ありがとうございました。

IMG_1571IMG_1572IMG_1573

5月26日(月)2年生まちたんけん

2025年5月26日 18時23分
2年生

 IMG_2090まちたんけんDSCF686911まちたんけん

 2年生松組は、フジと愛媛銀行、竹組は、くすりのレディと伊予銀行に行きました。

お店の人に質問したり、普段見れないところを見せてもらったりました。

 フジ、愛媛銀行、くすりのレディ、伊予銀行の皆様お忙しい中、ご協力いただきありがとうございました。

1b7c4dae-079b-494e-b950-9ca75acb15ba5de86559-0b3c-4b07-a903-d95051c2f342014dd38b-12a2-4320-a189-7f181ac6bc74

adb9828d-2491-460e-b4ad-876155575c67c06641e9-8f7a-4f29-b1ef-817620fef062d6373b0a-f799-4f4f-9e12-075ed4c371c2