1年生音楽科

2024年9月27日 15時51分

 1年生は、音楽科の時間に鍵盤ハーモニカの練習に励んでいます。今日は、いろいろな伴奏に合わせて「まほうのど」を吹いたり、新しく学習した「レ」や「ミ」の音を使って「どんぐりころりん」という短い曲を練習したりしました。上手にタンギングしながら演奏しました。準備や後片付けも素早くできるようになってきました。

DSCF6127 DSCF6143 DSCF6135

秋季大運動会

2024年9月23日 13時31分

昨日の雨天とは一転、晴天の秋空の中、秋季大運動会が行われました。子ども達は、今までの練習の成果を発揮し、キラキラと輝く笑顔で、全力で取り組んでいました。朝の準備から、応援、片付けまで、本当にありがとうございました。

CIMG8205 CIMG8215 CIMG8242 CIMG8267 CIMG8276 CIMG8295 CIMG8314 CIMG8321 CIMG8333 CIMG8235 CIMG8366

最後の練習

2024年9月21日 13時53分

 朝の時間に、ブラスバンド部とチアリーダー部の最後の練習をしました。ブラスバンド部とチアリーダー部の演奏・演技を楽しみにしていた児童たちや先生たちも集まり、気合いの入る本番に向けての練習となりました。演奏に合わせての手拍子が起こるなど、温かい雰囲気の中での練習となりました。そして、演奏・演技が終わった後は、大きな拍手が起こりました。1学期から夏休み、2学期と練習してきた成果が出ており、すばらしい演奏・演技となりました。本番の運動会での演奏・演技が楽しみです。

 240921080616678 240921080414979 240921080751006 

IMG_7082

中学年の運動会練習

2024年9月18日 09時15分

 今日は3・4年生の運動会練習の紹介をします。

 まずは3年生。今日は台風の目の練習をしました。3人で一本の棒を持ってコーンを回っていきます。

 赤白、どちらも息の合った走りを見せてくれました。本番はどうなるのか!楽しみですね。

IMG_7010 IMG_7019

IMG_7016 IMG_7015

 続いて4年生。今日は障害物走の練習です。今年は揚がった旗の色のコースを走るようになっています。今日のラッキーカラーは赤なのか、白なのか。旗が揚がるまで児童はドキドキしていました。本番のラッキーカラーはどちらでしょうね。

IMG_7028 IMG_7031

IMG_7027 IMG_7032

 運動会までもう少しです。本番で全力が出せるよう、しっかり練習をしていきましょうね。

部活動に励んでいます!

2024年9月13日 17時28分

暑い日差しの中、外で運動会に向けてブラスバンド部とチアリーダー部が練習しています。

素敵な演奏と踊りの中で陸上部も大会に向けて練習に励んでいます。

熱中症には気を付けて、いい汗を流しましょうね!

IMG_3479

IMG_3484

IMG_3458

みかんジュースの日

2024年9月12日 10時49分

 今日は今年初めてのみかんジュースの日!!!

子どもたちも久しぶりのジュースに大喜びでした。

暑い日が続いているので、冷たいジュースは最高でした。

午後からの体育も頑張れそうです!!

IMG_0123 IMG_0125 IMG_0126

運動会の予行演習!

2024年9月11日 11時42分

 運動会の予行演習を行いました。

 日差しに強く照らされ、汗を輝かせながら、波止っ子たちが競技や係の仕事に取り組みました。

 もちろん、熱中症にも気を付けました。

IMG_6729 IMG_6731

IMG_6748 IMG_6741

 本番まで、一週間と少しとなりました。

 今日の予行演習での反省を生かして、いい運動会にしていきましょうね。

運動会練習(高学年)

2024年9月10日 17時00分

IMG_1069IMG_1071

5・6年生はグループでソーラン節練習を行っています。6年生が5年生に動きのアドバイスをしてくれて、動きがそろってきました。また、練習を重ねる毎に動きが大きくなり、迫力あるソーラン節になっています。運動会での披露を楽しみにしていてください。

部活動も頑張っています!

2024年9月5日 17時51分

 暑い日々が続きますが、部活動も頑張っています。

 ブラスバンド部は、今日から運動場での練習が始まりました。運動会に向けて着々と上達しています。

 チアリーダー部は、全体で合わせての練習が行われています。当日が楽しみです。

 陸上部は、段々と種目を絞って、本格的な練習が始まっています。大会に向けて、記録を上げられるように頑張っています。

IMG_9758IMG_9760IMG_9759

3年生 算数科♪

2024年9月3日 17時14分
6年生

3年生の算数科の学習は、「長さ」の学習からスタートです。いろいろな長さをはかる道具について知っていることを出し合い、巻尺の使い方も学びました。その後、実際に教室の縦や横の長さや、中庭に出て木や遊具などいろいろな長さを巻尺を使ってはかりました。グループで協力しながら、作業することができていました。

CIMG8169 CIMG8178 CIMG8177 CIMG8175