6月18日(水)仲よし運動会

2025年6月18日 18時31分

市営体育館で仲よし運動会がありました。

梅組、桜1組、桜2組の児童が参加しました。

競技、応援、しっかりがんばりました。

IMG_1712IMG_1749IMG_1755

6月17日(火)水泳授業

2025年6月17日 13時42分

今日も良い天気です。

3年松組と1年竹組です。

3年生は大プールで練習します。

水の深さに気を付けます。

1年生は、小プールで水に慣れる練習です。

IMG_1705IMG_1706IMG_1707

IMG_1708IMG_1709IMG_1710

6月16日(月)水泳授業開始

2025年6月16日 15時36分

天候もよく、水泳の授業が始まりました。

6年生合同と、1年松組です。

6年生は大プールで水に慣れることから始めました。

1年生は肩まで水につかったり、顔を付けたりしました。

IMG_1695IMG_1698IMG_1699

IMG_1700IMG_1701IMG_1702

6月15日(日) 市P球技大会

2025年6月15日 11時20分

本校からは、ソフトバレーに出場しました。

2戦2勝、ナイスプレーはもちろん、チームワークの良さも光りました。

優秀校です。選手の皆さんおめでとうございます。お世話くださったPTA役員さんありがとうございました。

20250615_08475720250615_09211620250615_101033

5年生 体育科「バスケットボール」

2025年6月13日 13時06分
5年生

今日の体育では、バスケットボールでゲームを行いました。試合の進め方やルールの確認をした後、さぁ、ゲーム開始!今まで学んだことを生かしながら、しっかり動き、声を掛け合い、ゲームを楽しみました。授業後の爽やかな汗と笑顔がとても素敵でした。

CIMG9300 CIMG9305 CIMG9309 CIMG9316

6月12日(木)その2 水泳練習

2025年6月12日 17時51分

課外活動の水泳練習が始まりました。

記録会出場を目指す児童、

泳力を付けることを目標にしている児童、

みんな目標を持ってがんばっています。

水温と気温がもっと上がって練習しやすくなりますように。

IMG_1656IMG_1662IMG_1686

6月12日(木)1松、6竹体育

2025年6月12日 13時20分

1年松組と6年竹組の体育です。

1年生はタッチをよけて、素早く走り抜ける運動です。

6年生は、リレーのパス練習です。

6年生の動き方に成長を感じます。

IMG_1649IMG_1653IMG_1655

6月11日(水)スマイル班活動

2025年6月11日 08時11分

今年度のスマイル班活動がスタートしました。

1~6年生の各学年の児童で班を構成します。

いろいろな活動を仲良く行っていくため、

今日は自己紹介をしました。

これからが楽しみです。

IMG_1639IMG_1640IMG_1641

6月10日(火)その2 4年生理科

2025年6月11日 08時09分

4年松組の理科の様子です。

水のしみこみ方について実験し、

まとめました。

粒の大きさの違いに注目しました。

IMG_1636IMG_1637IMG_1638

6月10日(火)2年生体育

2025年6月10日 11時17分
2年生

2年竹組がマット運動をしました。

後転の練習です。

手のつき方の注意して回っています。

IMG_1630IMG_1631IMG_1635