4月14日(月)その3
2025年4月14日 16時23分午後には2年竹組が身体計測を行いました。
待っている間は本を読みました。
静かに待つ工夫ですね。
令和7年度
午後には2年竹組が身体計測を行いました。
待っている間は本を読みました。
静かに待つ工夫ですね。
午前中は雨が降らなかったので、外で体育ができました。
2年松組です。体操の後おにごっこをしました。
楽しい歓声があがっていました。
新しい週が始まりました。
3年生は身体計測です。
静かに姿勢よく待っていました。
1年生が体操服に着替える練習をしました。
着替えた後は並ぶ練習をしました。
おにごっこも楽しくできました。
6年生の体育です。
動きが速い!
座って話を聞く態度も立派です。
清掃の時間です。
複数学年が一緒に清掃します。
黙って、すみずみまで、丁寧に、
さすがこれまで行ってきたことは、
新学期になってもできています。
4年生の体育、うまく運んでリレーです。
声掛け合って、工夫して、
クラスの仲間づくりが進んでいます。
天気が心配でしたが、雨は降らず
元気に遊べた午前中の休み時間です。
楽しそうな声がよく聞こえていました。
1年生は、お昼前に下校です。
波止浜小の強力なサポートチームである
守り隊の方々と一緒に帰ります。
「ありがとう」と「さようなら」
しっかり言えましたね。
1年生が体を動かしながら仲良く
活動していました。
先生の言うことをしっかり聞き取る
練習です。