プレジョブチャレ「夢わくWorkフェスタ」 (6年)
2024年2月20日 16時17分今日は、県内の小学6年生を対象にしたプレジョブチャレ「夢わくWorkフェスタ」があり、リモートで参加しました。地元産業や企業等のよさや地元で働くことの魅力を発見するとともに、中学校で実施する職場体験学習への期待感の高揚につなげるために行われたものです。中学生の職場体験学習の発表等を通して、働くことについて考えるいい機会になりました。この事業が一人一人の夢や希望につながっていってほしいものです。
今日は、県内の小学6年生を対象にしたプレジョブチャレ「夢わくWorkフェスタ」があり、リモートで参加しました。地元産業や企業等のよさや地元で働くことの魅力を発見するとともに、中学校で実施する職場体験学習への期待感の高揚につなげるために行われたものです。中学生の職場体験学習の発表等を通して、働くことについて考えるいい機会になりました。この事業が一人一人の夢や希望につながっていってほしいものです。
教職員の体育実技研修会を行いました。ゴール型ゲームの補助運動や簡単なゲームについて、実技を交えて学びました。早速、来週からの体育の授業に生かしていきたいと思います。
今日は、なわとび大会の最終日でした。二重跳びチャンピオンを決める日です。笛の合図とともに、なわの音が響き渡りました。一年生も、難しい二重跳びに果敢にチャレンジしていました。最後まで残っていたのは、さすが6年生です。周囲から自然と拍手が沸き起こっていました。最後は、それぞれの学年の二重跳びチャンピオンが紹介されました。これからも自分の記録が更新されるように、どんどんチャレンジしていってほしいです。
昨日の学級PTAで写真立てづくりを行いました。毎年、作成しているようで子どもたちは慣れた手つきで黙々と作業を行っていました。保護者の方と一緒に作業することができて、子どもたちはとても嬉しそうでした(#^^#)出来上がった写真立てに写真を入れて完成!!お気に入りの写真を入れて、これからも、大切に使ってほしいです。
2月13日に学級PTAの親子活動で「ミニ運動会」を行いました。2グループに分かれ、まずはフラフープくぐりとデカパン競走がスタート。ペアの人がくぐりやすいようにフラフープを持ったり、デカパンを履いて息を合わせて走ったりと気持ちを合わせてゴールしました。次に、ネットくぐりとパン食い競走に挑戦しました。ネットくぐりはネットを豪快にめくり難なくクリアする人が続出でしたが、パン食い競走はそう簡単にはいきません。よく袋を見て咥えようとしますが、なかなか口に入りません。逃げるパンを追いかけていると楽しくなってたくさんの笑顔にあふれた活動になりました。活動の最後に、おいしくパンとジュースをいただきました。体を楽しく動かした後のパンとジュースはまた格段においしかったです。「最高だあ!」と、大喜びの5年生でした。学級PTA役員の方をはじめ活動を支えてくださった保護者の皆様、楽しく参加してくださった皆様、本当にありがとうございました。
昨日の学級PTAで2年生は、プリンアラモード作りを行いました。プリンに、クリーム、チョコレート、果物など思い思いのトッピングでデコレーションしました。出来上がったプリンアラモードにみんなニコニコ笑顔♪素敵な思い出がまた一つ、増えました。楽しい時間をありがとうございました。
今日の親子活動は、子どもが企画した「お楽しみ会」でした。クイズ大会やジェスチャーゲーム、腕相撲大会など、様々なゲームに親子で協力をしながら取り組みました。笑顔あふれるすてきなお楽しみ会になりました。保護者の皆様、子どもたちと一緒になって楽しんでくださりありがとうございました。
4年生が二分の一成人式を行いました。現在の成人は18才ですが、成人式を行う年齢は20才。その二分の一である10才を迎える4年生が、成長した姿を披露しました。
赤ちゃんの頃の写真をみんなで見た後、できるようになったことを披露して、これまでの成長をお家の人に見せることができました。
来年からは高学年。これからもさらに成長して、立派な姿を見せられるようにしていきたいですね。
1年生の学級PTA活動では、親子で写真立てを作りました。親子で相談しながら、どんどん工夫し、素敵な写真立てを作り上げていきました。思い出の写真を入れて、自分の宝物にしてほしいです。保護者の皆様、今日はありがとうございました。
5年松組は5時間目に「What are you good at?」と友達に質問し、お互いに得意なことを聞き合う活動を行いました。リアクションの「great!」「super!」などを動きも加えて楽しく表現する5年生。4月に比べ、英語を使った会話にも慣れ、笑顔でコミュニケーションをとっていました。